「悩みを人に話すことに抵抗感がある」「自分でも自分の不安がよくわからない」「厳しくアドバイスされたらどうしよう」といったご心配は一切不要です。問いかけと傾聴という基本的なスタイルを貫き、ご自身の内面にある答えやつまずき、固まった思考などに気付いて自ら改善へと踏み出せるようサポートいたします。オンラインのセッションは対面でのコーチングやカウンセリングに苦手意識をお感じの方、忙しい毎日で時間を取りにくい方などからご好評をいただいております。
CONCEPT
自己理解や自己肯定感アップ、目標達成などを後押しいたします
コーチングの語源は、コーチ(COACH)であり、馬車という意味があります。この背景から、コーチングは「その人を現在の場所から望んだ場所まで運ぶ」という意味を含むようになりました。固定概念を押し付けることは、もちろんいたしません。お話しに耳を傾け、目標達成やお悩み解決までのプロセスを支えます。一緒に自分の心と向き合い、幸せな人生を手に入れましょう。

担当 森田 康介(もりた こうすけ)

『Kokorocoaching』のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
あなたとの出会いは、運命だと思っています。
メッセージの最後までお目通しいただけましたら幸いです。
私は、自己成長を促すメンタルコーチングと、不安・ストレス・人間不信などの解決に向けたカウンセリングを行っています。
専門書や勉強会で学んだ知識、児童発達支援の仕事で培った効果的な声かけ方法など…。
メンタルコーチング・カウンセリングでは、あらゆるノウハウを駆使して、気持ちの整理・時間の管理・目標達成に向けた行動の習慣化・自己肯定感のアップをサポートしています。
「よく人と比べては落ち込んでしまう」「夢を叶える自信がない」
そのような方は、ぜひご相談ください。
あなたにとっての最高のコーチングマネージャーとして、より良い人生へと導きます。
【出身地】
北海道札幌市
【保有資格】
・上級心理カウンセラー資格
・JADP認定メンタル心理カウンセラー資格
・強度行動障害支援者養成研修